復習もしっかりしていただいて、さらにマインドを高めていきましょう![/word_balloon]
成功者は自分の良さを理解し伸ばしている
これは最も成功を目指し、動く人が間違えてえしまう道の一つなのです。
大切な部分なので、しっかり説明をしていきます!
誰かになりたいはやめよう
これは結論悪いことではありません。
しかしながら、“誰かになる”ということは“自分らしさ”を捨てることになってしまうということ。
なので一つ提案です。
“〇〇になる”ではなくて“〇〇のようになりたい”にまずは変換をしてください。
え?一緒じゃん。
違います。
この変換は誰かを完全コピーするのではなくリスペクトに変える方法なのです。
自分らしさを保ったまま、お手本とするだけにする。
こういったことなのです。
そうやっても誰かになることはかなわないし、きっと自分の魅力を失いものすごい一番の才能を失う可能性が出てきます。
なので、この
“〇〇になる”⇒“〇〇みたいになる”
の変換は早いうちに済ませられるようにしておきましょう!
自分らしさを伸ばす方法
この時代を生き抜くには、個性をしっかり理解しそれを生かすことで
世界中の誰にもない“魅力”を発掘することができるのです。
まずはしっかり、自分の良さを改めて理解しましょう。
方法を紹介します。
- ノートを開く。
- 左のページに特技や趣味、性格を書く。
- 信頼できる誰かに、右のページに自分のいいところを書いてもらう。
この3つの作業で、現時点で自分が持っている“魅力”そして“武器”を再確認できるようになってくることでしょう。
信じて続ける
この単純ですが。継続の努力ができる人が将来富を手に入れるのでしょう。
何をやるにも“ゴール”を設定している
成功者のほとんどは、その行動すべてにゴールを設定して動いています。
簡単な例で言えば
走るとき10キロとか終わりがしっかりあれば意識してやれるし、走り切ってからの達成感が本当にすごいですよね。。
これと同じで終わりの見えない“行動”ができる人なんてこの世界にほとんどいません。
例えばブログなら“100記事”をも目標にする。
そしてSNSで発信して流入を狙う。
などしっかりと具体的な流れを意識すればその先の収益化につながりますよね?
そこを理解して動ける人は本当に何をやってもン兄頭の成績を残していけるのです!
最後に
今回は少しタイトな記事ですが、大事だからこそ少なめにしました。
復習です!
📒振り返り
1.自分らしさを伸ばす。
〇誰かになるな。
〇自分の魅力と武器を改めて確認する。
2.ゴールも設けろ
〇終わりのない作業はただ辛いだけ。
しっかりと意識してまた今月を過ごすことで、また変わった自分に出会えることでしょう!
では!