“降らし屋”です!
今日は実際に降らし屋がネットビジネスにどれくらいつぎ込んできたか?
そして、そこにどういった意味があったかを解説していきます!
本日もよろしくお願いします![/word_balloon]
降らし屋が実際に使ってきたお金
計算してみました。
- 150万・・・投資ツールや、その他ツールなど
- 100万・・・有料塾代金
- 100万・・・お金にしようとした趣味にかけたお金
- 300万・・・奨学金
僕がざっと650万くらい使っちゃってますね(-_-;)
本当に、負債を抱えながら生きている時はどうやって返そうか?
そればかり考えてしまし憂鬱でした。
深い後悔。借金のない友達への嫉妬。
ケチにいなる性格。
最悪な方向にばかり向いてしまっていました。
人間は周り違う環境に置かれると本当にストレスを抱えますよね?
本当に悪影響ばかり。。
しかし、そういったリスクがある状況で見つけたメリットもあります!
実際、そういったストレスがあり、返す方法を考えたからこそ成功の旗をつかっむことができたと思っています。
なのでこんな多額の投資をししなくても、しっかりその効果を発揮し
周りよりも100倍作業に集中できる方法をお教えします!
“やらなきゃオワル”という状況を作り出すこと
ま、何となく察しますよね(笑)
これは本当にできるかできないかで過ごす1年で天と地のさを作ることが可能となってます。
僕の場合、先ほどもお話をした通り
借金650‘万を返さないともう人生オワルと思っていました。
オワルまで行かなくても一生社畜だ〇んだと思てました(笑)
実際それでもいいという人もいますが僕は絶対そんな人生は嫌だったので頑張ることにしました。
借金をひっくり返すよう名稼ぎを出すと思い作業ができました。
それはまさに、自分を“崖っぷち”に追い込み背水の陣の状態を作り出したのです。
つまりどんな状態でもいいから自分を背水の陣の状態に持ち込めばOKなのです!
背水の陣
これは借金をする以外にもたくさん方法はあります。
例えば・・
- Twitterで、目標をいつまでに遂げると公言し複数の人に見てもらうことで責任感が生まれ行動に張りが出る。
- 月額でドメインやサーバーを借りてやらないと元が取れない状況を作り出す。
- 借金をして周辺機材を最高峰にしてしまう(これは強者なのでやらなくてもいいです(笑))
たくさんの方法が出てきますよね?
まだまだ人によってレパートリー無限なのです。
そうやって自分を奮い立たせられるのか。
それを知っているのはあなた一人だけなんんだということを必ず忘れないようにしましょう!