1: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:37:00 ID:6RV
32: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:46:23 ID:6RV
>>29
ラノベが嫌なら古典読めとか
こういう極端な言い分1番嫌いやわ
ラノベが嫌なら古典読めとか
こういう極端な言い分1番嫌いやわ
33: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:46:29 ID:7Ke
>>29
それは流石にラノベの独自文化舐めすぎや
それは流石にラノベの独自文化舐めすぎや
34: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:47:04 ID:9n7
そうは言うけど、現代文学も少なからず流行り言葉や昔じゃ通じない比喩とか出てくるぞ
39: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:48:24 ID:MbH
>>34
例えばどの本や?
例えばどの本や?
35: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:47:09 ID:FjB
まぁなろうより面白い作品書けるならなろうに小説なんか投稿せんしな
36: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:47:39 ID:7Ke
>>35
自信ある人は大体大賞とかに応募するわね
自信ある人は大体大賞とかに応募するわね
37: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:47:49 ID:DBo
結局「小説家になろう」だしな
40: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:48:28 ID:6RV
https://i.imgur.com/2GAaKPU.png
20位さん、りぼんとかちゃおで連載してそうなタイトルや
20位さん、りぼんとかちゃおで連載してそうなタイトルや
41: 名無しの雨男 20/11/25(水)15:48:40 ID:DBo
うだつの上がらない、でも自分に謎の自信がある人にターゲット絞りすぎやろ