【話題の記事一覧】
2: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:26:00.99 ID:tJYHDDd60
普通に考えて、しょっちゅう壁やドアに頭ぶつけてたらどうなるか
バカでもわかるっしょ
バカでもわかるっしょ
3: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:26:27.90 ID:M4YVLE9/0
ヘディング禁止を日本だけでやるとしたら、
もはやワールドカップに出ることさえおぼつかなくなる。
他所のサッカー大国は一応禁止の呼びかけが世界的に行われても練習でやるだろうからな。
もはやワールドカップに出ることさえおぼつかなくなる。
他所のサッカー大国は一応禁止の呼びかけが世界的に行われても練習でやるだろうからな。
4: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:27:05.35 ID:tJYHDDd60
日本代表の監督を釜本にやってもらえないのはなぜ?
過去の分析でも的を得た指摘多いし一度やってもらいたいわ
過去の分析でも的を得た指摘多いし一度やってもらいたいわ
5: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:28:42.43 ID:Q8wnL2Jr0
アメリカンやな
6: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:29:54.02 ID:EdUfOxWi0
「頭が悪くなるから子供は一律ヘディング禁止」にしたら
最初から失うもののない子が「サッカーでなら輝ける」って機会を
奪う結果になるんじゃないかしら。
最初から失うもののない子が「サッカーでなら輝ける」って機会を
奪う結果になるんじゃないかしら。
7: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:30:09.09 ID:yVx7iAiJ0
そもそもクラクラして吐くから無理
8: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:30:14.14 ID:DCdnGb370
俺もサッカーやってたけど、冬場に固くなったボールにヘディングするのは嫌だった。
胸トラップも止めさせた方が良いよね。あれ下手したら心臓止まる。
胸トラップも止めさせた方が良いよね。あれ下手したら心臓止まる。
11: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:33:13.80 ID:WFoRCzd30
>>8
それな
あとサッカーボールよりも硬いボールがさらに速く向かってくる野球も禁止になるべき
あとラグビーや格闘技も危険だし
それな
あとサッカーボールよりも硬いボールがさらに速く向かってくる野球も禁止になるべき
あとラグビーや格闘技も危険だし
9: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:31:42.58 ID:M4YVLE9/0
背の高い選手はキーパー以外要らなくなる。
【話題の記事一覧】
10: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:32:59.70 ID:fTPHjqln0
サカ豚怒りのカズダンスw
12: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:33:34.78 ID:f7HFnD6z0
大人になってからでも将来的なリスクは出てくるだろうしなあ
その時にやらせてたクラブ、連盟への裁判なったときの責任追求の相手が明白にはなるだろうけど
その時にやらせてたクラブ、連盟への裁判なったときの責任追求の相手が明白にはなるだろうけど
13: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:37:24.05 ID:obhAFtWg0
頭皮への影響もあるから禿げてから
14: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:37:46.89 ID:M4YVLE9/0
サッカー人口が多い国では痴呆やパンチドランカーが多いというデータは出ているのか?
ワールドカップでの優勝回数が多い国ほど痴呆症が多いということになるはずだが。
ワールドカップでの優勝回数が多い国ほど痴呆症が多いということになるはずだが。
19: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:47:30.17 ID:dPXFWIiX0
>>14
胡散臭い研究ベースではある
胡散臭い研究ベースではある
15: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:38:34.74 ID:TeI2u2IR0
ヘディング禁止にしたらいいよ。
16: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:38:35.17 ID:KBbPNzhu0
リフティングもいらないよね
17: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:40:40.83 ID:TeI2u2IR0
ヘディング禁止にして、手で叩くのは解禁したらいい。ついでにボールはバレーボール使って。
バレーボールは足使っても良くなったし。
ボールが軽いから弾道がグネグネ曲がっておもしろいよきっと。
バレーボールは足使っても良くなったし。
ボールが軽いから弾道がグネグネ曲がっておもしろいよきっと。
18: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:41:05.51 ID:QZBeBOi+0
でもヘディングって気持ちいいんだよな
セットプレーでDFに競り勝って叩きつけてのゴールを決めたときの快感はクセになる
ミドルズドンと同じくらいの気持ちよさ
セットプレーでDFに競り勝って叩きつけてのゴールを決めたときの快感はクセになる
ミドルズドンと同じくらいの気持ちよさ
21: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:53:35.36 ID:sPXhhh2F0
>>18
おじいさんお昼さっき食べたでしょ
おじいさんお昼さっき食べたでしょ
20: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:51:20.20 ID:JcjoJSMF0
コソ練したら永久追放か?
ちょっと無理あるだろ
ちょっと無理あるだろ
22: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:54:44.91 ID:CKX0Q2ZB0
ハゲ:大人になってからでは遅いんです!
23: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:58:38.43 ID:noaawYN40
プロの試合でヘディング見てるから必要な気がするけど、小学生とかなくていいよな。
【話題の記事一覧】
24: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:59:36.39 ID:AJpgjIac0
カツラさん?
25: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:00:03.01 ID:uHmtEH6N0
アンチの批判できるポイントが減ったら可哀相だろ
26: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:01:24.95 ID:wPtfbqNY0
ほらね、やっぱ頭にきてるよ
27: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:02:41.88 ID:kBQ9a1c30
サッカー用のヘッドギアを普及、浸透させる。じゃ駄目なのかね。
28: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:15:03.04 ID:BikADeZD0
岡崎とか学生の時からヘディングさせられまくったと聞いた。影響無いのかね
29: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:15:09.19 ID:mAIFbauE0
岡崎大丈夫かな
30: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:15:15.34 ID:N4i+9KBR0
「ヘディング時に脳が揺れる」から
那須は引退したけど
氷山の一角なんじゃないの?表に出てこないだけでさ
那須は引退したけど
氷山の一角なんじゃないの?表に出てこないだけでさ
31: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:17:00.83 ID:hY+uq12A0
試合で使うのは大人になってからの方が良いかもね
それまではリフティングだけにしておく
それまではリフティングだけにしておく
32: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:17:46.31 ID:am/rrqBx0
目にも悪いのか
大人になってからでも駄目じゃねぇか
大人になってからでも駄目じゃねぇか
33: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:18:44.02 ID:5PGRj5oX0
ボクサーやラグビーはどうなんだろう?
34: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:20:05.77 ID:KLr1cRJm0
石崎「えっ?」
36: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:23:59.31 ID:QxtfR2Y20
お元気ですか~
37: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:24:00.86 ID:PB44/rnO0
【話題の記事一覧】
38: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:27:26.11 ID:mAIFbauE0
遊びで使うゴム丸出しのボールでやりゃいいじゃないの
割らないようにスパイク禁止で
割らないようにスパイク禁止で
40: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:28:57.13 ID:/JOcYv6l0
大人でもやめた方がいい
41: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:29:20.59 ID:eX6Nyd+60
手を使えばいいんじゃないか?
43: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:30:02.89 ID:AXQS8VHF0
オレがサッカーやめたの
ヘッドがイヤだから
フリーキックの壁とか
マジ激痛
【話題の記事一覧】
44: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 14:32:28.93 ID:P/4CiE350
サッカー部がなんかトロいのはヘディングで納得だとしても
やきう部が異常精力者の集まりでミーハーなのは何でかな
やきう部が異常精力者の集まりでミーハーなのは何でかな