ボビー・オロゴン(Bobby Ologun、1973年4月8日 - )は、ナイジェリア系日本人のタレント、格闘家、実業家。アレムコプロダクション所属。 ナイジェリア・イバダン出身のヨルバ人で、埼玉県さいたま市浦和区(旧・浦和市)在住。2007年に日本国籍を取得しており、本名(日本名)は近田 ボビー(こんだ
36キロバイト (4,573 語) - 2022年7月19日 (火) 18:18
|
1 Anonymous :2021/12/27(月) 15:45:52.62ID:TKraTmMn
RIZIN側が大晦日に朝倉にボビーとの試合を用意してたものの
朝倉の対戦拒否によって実現しなかったが実際試合したらどっちが勝つ?
朝倉の対戦拒否によって実現しなかったが実際試合したらどっちが勝つ?
2 Anonymous :2021/12/27(月) 19:11:42.22ID:wk9JCTl0
また朝倉は逃げたのかよ
3 Anonymous :2021/12/28(火) 08:16:22.10ID:Z2Bik3b6
RIZIN側は何を思ってこの試合を組んだのだろうか
視聴率はめちゃ高いと思うけど普通に危なすぎて未来が潰れる可能性あるよな
まさか、未来有利とかアホなこと考えてた?
視聴率はめちゃ高いと思うけど普通に危なすぎて未来が潰れる可能性あるよな
まさか、未来有利とかアホなこと考えてた?
4 Anonymous :2021/12/28(火) 20:45:31.19ID:hSmg0aO+
海とのスパー見たが、あそこまで強いとは思わなかった。
海がマウント取ってもパワーで弾き飛ばされてたからな。二度も。
正直、未来でも危ういと感じたわ。
海がマウント取ってもパワーで弾き飛ばされてたからな。二度も。
正直、未来でも危ういと感じたわ。
5 Anonymous :2021/12/28(火) 22:56:22.58ID:9yjhwXb4
>>4
マウントをあんな簡単に解除できるなら寝技で勝ち目ないわ
ボビーからみたら未来と海の体重差は誤差の範囲
マウントをあんな簡単に解除できるなら寝技で勝ち目ないわ
ボビーからみたら未来と海の体重差は誤差の範囲
7 Anonymous :2021/12/29(水) 11:56:51.45ID:FI2pfw6+
>>4
あれはボビーが強いんじゃなくてヘビー級とバンタム級の体格差なら当たり前の構図だね
ボビーもヘビー級の中ではプロとして最下級ファイターくらいのレベル感だし
そもそもバンタムやフェザーの国内チャンピオンクラスの選手じゃ、ヘビー級のアマチュア選手にも子供扱いされるよ
それがMMAにおける階級差
あれはボビーが強いんじゃなくてヘビー級とバンタム級の体格差なら当たり前の構図だね
ボビーもヘビー級の中ではプロとして最下級ファイターくらいのレベル感だし
そもそもバンタムやフェザーの国内チャンピオンクラスの選手じゃ、ヘビー級のアマチュア選手にも子供扱いされるよ
それがMMAにおける階級差
6 Anonymous :2021/12/29(水) 00:47:11.38ID:Ch1yJXUr
まぁ未来じゃ勝てるわけねーべな
8 Anonymous :2021/12/29(水) 13:09:36.01ID:Ch1yJXUr
未来ならアンディ・オロゴンで丁度良いレベルだろう
9 Anonymous :2021/12/29(水) 13:15:15.99ID:FI2pfw6+
>>8
さすがに体重差がないアンディオロゴン相手には完勝するでしょw
さすがに体重差がないアンディオロゴン相手には完勝するでしょw
10 Anonymous :2021/12/31(金) 12:50:45.63ID:GOtFAfW9
ほぼ素人のボビーが圧勝しちゃうよ
11 Anonymous :2022/01/01(土) 16:41:50.04ID:pNlK79+g
体重差があるからボビー
しかもボビーはムキムキだしMMAかじったし完勝するよ
同じ体重のひきこもりとか連れてくるのとはわけが違う
しかもボビーはムキムキだしMMAかじったし完勝するよ
同じ体重のひきこもりとか連れてくるのとはわけが違う
12 Anonymous :2022/01/02(日) 15:51:53.92ID:Yj8odH4W
ボビーでかいよな
13 Anonymous :2022/01/02(日) 18:57:51.80ID:/gNmBU0s
ボビーを見世物にするな
ボビーは別に格闘技やりたいわけじゃないんやぞ
ボビーは別に格闘技やりたいわけじゃないんやぞ
14 Anonymous :2022/01/03(月) 10:34:44.94ID:jovHC6j8
>>13
朝倉海を子供扱いしながらめっちゃ楽しそうにしてたぞ
朝倉海を子供扱いしながらめっちゃ楽しそうにしてたぞ
16 Anonymous :2022/01/04(火) 08:57:16.99ID:ASjO6/kv
>>14
あの感じじゃボビーがガチったら未来も相手にならんだろうな。
だからほら俺の方が強いでしょ?アピールのコラボ動画を出せない
あの感じじゃボビーがガチったら未来も相手にならんだろうな。
だからほら俺の方が強いでしょ?アピールのコラボ動画を出せない
17 Anonymous :2022/01/23(日) 14:53:46.47ID:iW5EiujK
ボビーて、もう50代のおじさんだからムリムリ。昔強かった選手はもういいよ。
20 Anonymous :2022/02/28(月) 02:21:57.55ID:xngSB0BN
>>17
朝倉海とボビーのスパーリング見た?
朝倉海とボビーのスパーリング見た?
22 Anonymous :2022/05/09(月) 23:19:14.84ID:Q4HtA7mY
>>20
見てない。どうだったの?
見てない。どうだったの?
23 Anonymous :2022/05/31(火) 15:43:01.16ID:r5Cn1io3
19 Anonymous :2022/02/23(水) 17:18:19.64ID:QcH7A9Ag
ボビーの圧勝で終わる。知力・体力・腕力ともにボビーのほうが上。
21 Anonymous :2022/03/01(火) 17:27:10.92ID:odJ7h+i4
ボビーどころかノッコンにも勝てんでしょ
24 Anonymous :2022/06/25(土) 00:45:26.51ID:8b483lr2
ボビーは年齢的にラウンドもたないでしょ、
3Rぐらいでへばる
3Rぐらいでへばる
25 Anonymous :2022/07/14(木) 12:31:30.93ID:2pFzapdW
未来を始末するのに3Rも必要無いな