1: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 10:10:52.16 ID:CAP_USER9
12/3(木) 10:07
スポーツ報知
「FNS歌謡祭第1夜」視聴率は14・1% 嵐&松任谷由実コラボで瞬間最高16・7%
司会の永島優美アナウンサー
2日に放送された年末恒例の音楽の祭典、フジテレビ系「2020FNS歌謡祭 第1夜」第2部(後7時~11時)の世帯平均視聴率が14・1%を記録したことが3日、分かった。個人視聴率は8・6%。
第1部(後6時半~7時)は世帯9・2%、個人4・9%。第3部(後11時~11時28分)は世帯10・3%。個人5・8%。世帯の瞬間最高視聴率は午後8時55分、56分の16・7%。人気グループ・嵐とシンガー・ソングライターの松任谷由実がコラボし、「春よ、来い」「君のうた」を熱唱する場面だった。
嵐の相葉雅紀と同局の永島優美アナウンサーが総合司会を務め、Mr.Children、King Gnu、EXILE、LiSA、BTSら人気アーティストが登場。20年ぶり出演の松田聖子や第2子を妊娠した浜崎あゆみのパフォーマンスも話題となった。
第2夜は9日午後6時半から放送される。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51010641f2dc082a6fe52a0ae88288282a500a2c
どちらが悪いというわけじゃないのに酷かったなぁ
バンドアレンジが悪かったのだろうか
紅白の1部と2部の間には5分間のニュース・気象情報が挿入されるための強制分割だね
FNSは強制分割事由がないと言えばない
2部の数字=P帯の数字 ってすぐに算出できるって意味合いだけだろうな
3部制での2部だけ抽出なら298分間の加重平均より高めになるし
あれはスモール3っていう特番番組でユーミンとコラボしてその流れ
世帯って意味だと裏に大人気番組の相棒と報ステがあったからね
174: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:02:27.43 ID:SRj3+Ybh0
2010年 12月4日 21.7%
2011年 12月7日 19.9%
2012年 12月5日 18.3%
2013年 12月4日 18.8%
2014年 12月3日 15.4%
2015年 12月2日(第1夜) 16.1%
12月16日(第2夜) 13.5%
2016年 12月7日(第1夜) 12.6%
12月14日(第2夜) 11.6%
2017年 12月6日(第1夜) 13.6%
12月13日(第2夜) 11.1%
2018年 12月5日(第1夜) 14.2%
12月12日(第2夜) 11.8%
2019年 12月4日(第1夜) 9.6%(18:30~) 14.1%(19:00~) 10.3%(23:00~)
12月11日(第2夜) 10.8%(19:00~) 8.4%(23:00~)
2020年 12月2日(第1夜) 9.2%(18:30~) 14.1%(19:00~) 10.3%(23:00~)
ほとんど同じ視聴者が見てんだろな
ユーミンが取った視聴率を自分の手柄にするキチガイジャニーズ!!
嵐とかいう不人気が単独で出演していたら視聴率4%も取れませんからw
共演者が取った視聴率を自分の手柄にする卑怯な手口をジャニーズは何年も続けています!
いい加減にやめてもらえませんか?
ゴキブリみたいな手口使うから国民に笑われるんですよジャニーズは
9時跨ぎだった
>>180
9時から、炎だったもんな。
俺も、あれは見たわ。
鬼滅人気は、本当にスゴい。
嵐だよ。最後だもん
そう思ってポシャったのが渡部と森高のやってたやつ。
185: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 13:49:46.27 ID:CSCwN0qk0
ユーミンマジックだったのかな。掛け合わせると良くなると言う。
ユーミンが歌上手かった時代はあるのか?
ファンはユーミンの歌唱力を期待しているのか?
ユーミンはあれでユーミンだからよいんだよ
あんなもん出すなよ。
姦国って、世界で唯一無二の比類なき官民総反日国家なんだから。
CDTVライブライブ
03月30日―世帯9.8%、個人全体6.5% (4時間)
04月13日―世帯5.1%、個人全体3.2%
04月20日―世帯4.5%、個人全体3.0%
04月27日―世帯10.6%、個人全体7.3% (4時間)
05月11日―世帯7.1%、個人全体4.6% (2時間)
05月18日―世帯5.7%、個人全体3.3%
05月25日―世帯5.4%、個人全体3.2%
06月15日―世帯3.6%、個人全体1.9%
06月22日―世帯6.3%、個人全体3.8% (4時間)
07月06日―世帯5.1%、個人全体2.8% (2時間)
07月13日―世帯3.9%、個人全体2.1%
08月03日―世帯4.3%、個人全体2.3%
08月10日―世帯7.8%、個人全体4.8%(4時間)
08月24日―世帯4.3%、個人全体2.5%
08月31日―世帯5.1%、個人全体2.8%
09月07日―世帯4.4%、個人全体2.3%
09月21日―世帯6.4%、個人全体3.9% (4時間)
10月05日―世帯3.8%、個人全体2.1%
10月19日―世帯3.3%、個人全体2.0%
10月26日―世帯3.7%、個人全体2.0% (2時間)
11月09日―世帯4.8%、個人全体2.8%
11月16日―世帯4.0%、個人全体2.3%
11月23日―世帯5.2%、個人全体3.0%
ジリ貧だな
出世しやがったな俺も学者だが
196: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 15:09:43.38 ID:472DWQL50
70歳じゃん
ユーミン…
あんなキモいコラボなかなかねーな
尿潤の陶酔した歌い方爆笑しましたw
SMAPが消えたしその役を担わせてたんだろうがもうジャニーズで国民的アイドル扱いは無理だよな
TOKIOは死亡でV6とKinKi Kidsもそんな感じじゃないし
35歳の犯罪者ジェジュンじゃなかったか
森高千里は嫌いじゃないけど出すぎだよ
ここに近藤真彦が加われば完璧だったのに
オファーはあるだろ
>>205
全部見てないけど、たまたま見た時にキムタクが映っとった。
出てたんじゃない?
見たくないものを見たくないから、Twitterで目当ての人の出番を確認しながら見てた。
視聴率が取れそうな人の合間にゴリ押ししたい人を挟んでたりするから、気が抜けなかったわ。
206: 名無しの雨女 2020/12/03(木) 17:26:21.59 ID:WtuCREok0
日本人はなぜこれほど嵐が好きなのか
誰か教えてくれ
普通の兄ちゃんに近い無難感じゃね?イケメン過ぎたら疲れるし、リラックスして見れる
しかし昨日も予想通りジャニーズ祭りだったな
大トリもジャニーズだし
他のメンバーは歌ってるように見えたけど…
EXILEコロナ感染してんじゃん
他の共演者大丈夫なのかな?
もともとトリはNEWSだったが小山カトシゲがコロナ感染で出演NG。
仕方なく別Gがコラボでトリ。
山P手越が抜けたスカスカのNEWSのような不人気グループを
トリにゴリ押しするとか社長の藤島ジュリーは頭おかしいだろ。
藤島ジュリーが伸び代のないNEWSをゴリ押ししているのは
山P手越憎しの当てつけだろ
ブサイクNEWSは嵐みたいな知名度もないしホストにしても
ジュリーが気持ちよくなれるわけでもあるまいし。
私怨と自己満のために不人気Gを押す現ジャニーズ社長のジュリー。
こいつが社長でいる限りジャニーズの凋落は止まらない
キンキも収録だった
第9回(1980年)FNS歌謡祭
【歌謡音楽賞】◎グランプリ ○最優秀歌唱賞 ◇最優秀ヒット賞 △最優秀視聴者賞 □優秀歌謡音楽賞
◎□五木ひろし「ふたりの夜明け」
○□五輪真弓「恋人よ」
岩崎宏美「摩天楼」
□西城秀樹「サンタマリアの祈り」
□沢田研二「酒場でDABADA」
□高田みづえ「私はピアノ」
敏いとうとハッピー&ブルー「さすらい未練」
野口五郎「コーラス・ライン」
都はるみ「大阪しぐれ」
◇□もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」
△□八代亜紀「雨の慕情」
ロスインディオス&シルビア「別れても好きな人」
【新人賞】◎最優秀新人賞
石坂智子「デジタル・ナイト・ララバイ」
岩崎良美「あなた色のマノン」
河合奈保子「ヤングボーイ」
◎田原俊彦「ハッとしてGOOD!」
松田聖子「青い珊瑚礁」
松村和子「帰ってこいよ」
【特別賞】
山口百恵
「ライディーン」YMO