齋藤 心馬

日記

下北沢CLUB Queでした。

1 雨天

2 5月3日

3 東京

4 彗星

5 天国

6 生活の代名詞

7 夜間飛行ズのテーマ

でした。

うーん!!!!!!!CLUB Queでした。

ンギモチィィィ!!!!!!!!!(クソデカブォイス)

流石のワイくんも憧れのステージに複数人の大人で集結して、巨音(巨大な音)を出したりする行為はとっても良きでしたな・・・・・・・・・・・

ミチョパ。。。。(音のソノリティ)

ってかめっちゃ写真かっこよくないですか????????

流石の小生も己のビジュが良すぎていることに驚いております。

モテ時代到来!!!!!!!!!!!!!!!!!

シンちゃん
シンちゃん
おニャンコニャンコ!!!!!!!!!!

モテ時代終了!!!!!!!!!!!!!!!!!

そして秋がやってくるなど、、、(しょんぼり)

季節の変わり目ですので体調に気をつけて過ごしましょうね。。。。。

アー写を撮影してくれた松永氏にライブ写真を撮っていただきました。

短いウインナーを高々と掲げてはいるものの本当に素敵な写真をお撮りになります。また写真の撮影の方をお願いしたいですね。短いウインナーを高々と掲げてはいますけど。

もしこれを読んでるバンドマンの方とかいらっしゃれば是非松永さんに写真を依頼してみてください。

本当にかっこいい写真を撮ってくれますよ。短いウインナーを高々と掲げていますけど。。。。

次はいよいよ我々の自主企画です。僕は今この日のために生きています。

この日のためならどんな泥水でも啜る所存。

絶対にいいライブが見られます。俺らもそうですが

bulbs of passionもJUANAFAN CLUBも有馬さんもみんな僕の毎日を救ってくれる素晴らしい音楽をされております。

絶対にみなさん来てみてください。後悔はさせませんので

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP